Author Archive

1月上級コースリポート

2025/01/22

1月上級コースは

【和食のマナーと配置】

◎ごはんを炊く

◎主菜を作る

◎お味噌汁を作る

◎お皿の置き方

◎何から食べるか?またその理由

を学びました

知っておくと大人になって必ず自分を救ってくれるマナーと品性ですね

卒業を迎える6年生にお米を計り炊いてもらいました

主菜【白菜と豚肉の野菜いため】のレシピ確認し

白菜の白い部分は「そぎ切り」をし

なるべく私は見守る形で炒めました

手順よくみんなできてました

次にお味噌汁をレシピ見ながら作りました

ここからが本日の大事なポイント!

お米が入ったお椀、お味噌汁のお椀、

主菜の皿の置き方、

またどれから食べていくのか?その理由も学びました

記念写真✨

一連の流れよくできました💯

1月 中級コースレッスンリポート

2025/01/12

2025年

クレモンティーヌは【中級コース】でスタート✨

旬の白菜を使ったかんたん【白菜とベーコンのクリーム煮】

を作っています

決してそんなに難しくはないので、

なるべく全行程自分で作ってもらいます

レシピをみんなで読み上げ、白菜の栄養を学び

私の説明を受けてから調理スタート

白菜の白い部分を【そぎ切り】に切ります

また、白い部分と緑の部分は炒める順番が違うので

別に並べます

きれいに並べてますよね!

炒める順番も大切で、まずはベーコンを入れうま味をだしてから

野菜をいためます

2品目は、【大根と梅の浅漬け】を作ります

お正月などの食べすぎ後に食べるといいよ!と伝えました

大根を【いちょう切り】にし、

誰が一番薄く切れるか?選手権(笑)をすると集中するので行ってますよ

2025 4月からの新規募集案内

2025/01/02

当店は、4月から新しいクラスメンバーにて1年間を共に過ごします

料理好きのお子さまがたくさん参加しています

一人参加多数なのでご安心ください

******

在校生の生徒さん達には、1月に4月からの曜日アンケートを配布し

2月レッスン時に集計致します

そのタイミングに合わせ、新規の生徒さんも始めると

4月に新しいメンバーと共に始められるのでクラスに馴染みやすいので

ぜひ!この機会にご参加ください

◎クラス編成では、在校生と新規生のバランスを考えます

新規の方は、第②希望曜日まで必ずご記入ください

******

中級コースの締切日

2/15終日

それ以降のお申込みは、空いているクラスをご案内する形になります

初級コースの締切日

3月末日まで 満員になり次第終了

******

4月【体験】→5月【ご入会】になります

【中級コース】→新3年生以上

【初級コース】→新1年生以上

******

【ご登録方法】

◎下のQRコードを友達追加し、案内の返信が来ますのでその内容に従い

メッセージをご返信頂き登録終了になります

◎駅送迎をご希望の方は、希望曜日を第②希望までお知らせください(駅送迎なし日がございます)

◎駅待ち合わせ詳細は、【レッスンページ】をご覧ください

◎ご兄弟がすでに在校生にいる方も必ず下のQRコードを読み込んでください

◎ご入会タイミングで正規の【定期料理コースのアカウント】へ移動になります

*****

【体験初級コース】

******

【体験中級コース】

ぜひとも、お料理を通してお子さまのご成長をサポートさせて頂きます

お待ちしております

あけましておめでとうございます🎉

2025/01/02

2025

あけましておめでとうございます

今年もクレモンティーヌをよろしくお願いいたします

1月料理コース

2024/12/31

1月料理コースの詳細を【レッスンページ】に投稿致しました

ご確認ください

レッスン成果

2024/12/31

当店のレッスンで学んだことを活かし、

ご家庭で作った料理を「先生作ったよー」と送ってくれます

ご紹介いたします

こんなに作れるようになって私も嬉しいです✨

(中学1年生:部活動のお弁当)

(小学6年生:お弁当)

(小学6年生:修学旅行のお弁当)

(中学1年生、キンパに挑戦)

(中学1年生男子:レッスンで作った品を作る)

 

(中学1年生:レッスンで作った品を作る)

(同上:中学1年生)

(中学1年生男子:レッスンで習った品を作る)

(中学1年生:レッスンで習った品を作る)

 

年末年始お休み

2024/12/29

12/26~1/5までお休み

公式LINEのお返事は遅くなりますが必ず致します!

◎料理コースのレッスン日は、お月謝袋の1月欄に日にちが書かれています

内容は、今しばらくお待ちください

◎お菓子コースの詳細は、1月早々にお知らせ致します

◎4月からの新規ご入会をご希望の方は、1月早々にホームページにてお知らせ致します

*****

2024年もありがとうございました

かわいい生徒さんと共にまた過ごせて幸せでした

良いお年をお迎えください