1月料理コース
1月料理コースの詳細を【レッスンページ】に投稿致しました
ご確認ください
当店のレッスンで学んだことを活かし、
ご家庭で作った料理を「先生作ったよー」と送ってくれます
ご紹介いたします
こんなに作れるようになって私も嬉しいです✨
(中学1年生:部活動のお弁当)
(小学6年生:お弁当)
(小学6年生:修学旅行のお弁当)
(中学1年生、キンパに挑戦)
(中学1年生男子:レッスンで作った品を作る)
(中学1年生:レッスンで作った品を作る)
(同上:中学1年生)
(中学1年生男子:レッスンで習った品を作る)
(中学1年生:レッスンで習った品を作る)
公式LINEのお返事は遅くなりますが必ず致します!
◎料理コースのレッスン日は、お月謝袋の1月欄に日にちが書かれています
内容は、今しばらくお待ちください
◎お菓子コースの詳細は、1月早々にお知らせ致します
◎4月からの新規ご入会をご希望の方は、1月早々にホームページにてお知らせ致します
*****
2024年もありがとうございました
かわいい生徒さんと共にまた過ごせて幸せでした
良いお年をお迎えください
シフォンケーキの生地を作り、ホイップクリームを塗り、
好きな様にクリームをしぼってもらいました
ごちそうの食後にふさわしく、軽めの生地に軽めのクリーム入りのケーキに仕立てます
ケーキ箱が並ぶのはクリスマスらしい風景ですね
(写真:小学2年生の生徒さん、混ぜ方が上手になりました)
シフォンケーキらしくまずは黄身の生地から作ります
入れる順番を間違えると生地が固まってしまうので
確認しながら入れていきました
今度は、メレンゲを作ります
低学年高学年の生徒さんをペアにして交代で作っていきました
真ん中が開いていない型なので少し沈みますが
あえてそこはねらっててクリームを上にたっぷりのせます
こどもが大好きなクリーム絞り✨
みんな集中して真剣でした
ケーキ作りに今年もたくさんの生徒さんが参加してくれました
ありがとうございました
こどもは型抜きだいすき♡
当店は海外のクリスマスクッキー型が
たくさんあるのでかわいいクッキーができます
当店でよつ葉バターたっぷりのクッキー生地
作りました
3種、ジャムサンド、ステンドグラス、プレーンクッキーを焼きました
もうみんな夢中✨
たーくさん焼けました🙌
焼きたてをみんな美味しい!と
感激しててよかったです
ポテトサラダのクリスマスツリー
用意された材料を好きな様に切ったり
型抜きしたりしました
料理では【用意された材料を考えて作る】
は、冷蔵庫にある物で作るトレーニングになります
かわいい♡ツリーがたくさんできました✨
包丁の使い方もだいぶ慣れてきた様子が
わかり嬉しかったです
お問い合わせが続々来てます!
募集要項は、1月初旬までにこのブログにて
お知らせ致しますので今しばらくお待ちくださいませ😊
4月から新1.2年生→初級コース
新3年生以上→中級コース
になります