2023/06/02
4月の体験レッスンを経て
たくさんの子供達にご入会頂きました
料理を通してお子様のご成長をサポートさせて頂きます
*****
5月テーマ
「朝ごはんやおやつにパンを使って一品作ろう」
休日の朝ごはんや学校から帰ってきて自分で作れるといいね
と説明し
◎ピザトースト(5枚切りを使って)
◎シーチキンとハムのせトースト(8枚切りを使って)
を作りました

学んだこと
◎食パンの特徴→枚数切りによっての使い方
◎ケチャップやマヨネーズを計量
◎アルミホイルの使い方

アルミホイルとサランラップの違いを学びました
4月にサランラップの使い方を学んだので
アルミホイルもきれいに引き出していました

Posted in セド |
2023/05/23
5/22(月)から
5月上級コーススタートしました
今月の料理は
◎豚こま肉の韓国風いため
◎新じゃがいものチーズ入りバター焼き
「豚こまの韓国風いため」は、これ一品で栄養パーフェクト
将来よく作る品だと思いますので
◎豚こま肉ってなに?
◎豚肉のいため方
◎豚肉に合わせる調味料
を丁寧に教えました

また、新じゃがいもの季節なので
こども達が喜びそうなじゃがいも餅を
レシピを見ながら作ってもらいました
写真のクラスは、全員6年生なので調理に慣れてますから
本当にすべて自分で作れてましたので
何だかホッと安心しました

ホットプレートで楽しく焼いてもらいましたよ
Posted in セド |
2023/05/20
海外のインスタでいいねが100万ぐらいついていた
投稿を日本人に合うように、子供達が作りやすい様にレンジした
「レモンクリームチーズ入りのソフトクッキー」
普段使わない材料と作り方にコツがありますよ

1枚直径5cm以上あります
外側カリッと中はふわふわ♡
レモンクリームチーズが飛び出してきます

焼きあがった瞬間、生徒さん達が「うわ~♡」となる
いい匂いとみためにかわいらしさ

一度、生地を冷やしたり、クリームチーズを冷凍したりと
手間がある分、おいしいクッキーが出来上がりました
Posted in セド |
2023/05/13
5/13 (土)5/14(日)は
「母の日チーズケーキ🌹」

高級なクリームチーズ「LUXE」を使い、
究極のなめらかなチーズケーキを作りました


飾り用のベリー類を好きな様に切ってもらい飾りました
さすがこどもの脳だなぁーって思いますね
それぞれ個性あるステキな飾りが出来上がりました

Posted in セド |
2023/05/11
4月から新しいクラスになってから2回目
『新じゃがいもとソーセージいため』
を作りました
◎新じゃがいもの特徴
◎旬の食材を食べる大切さ
◎フライパン上のいため方
◎酢の物の作り方
◎電子レンジの使い方
を学びました

子供達は、「みじん切り」が大好き
包丁を横にし両手で抑えながらするパセリのみじん切りを
ものすごく集中して切ってました

今回のいわゆる「ジャーマンポテト」はワンランク上✨
調味料にこだわり味見が止まらなくなる
美味しさになりました🙌✨
Posted in セド |
2023/05/06
6月料理コーススケジュール内容を「レッスンページ」に投稿しました
Posted in セド |