6年生ありがとう🌸
2025年、29名の6年生が卒業致します
4歳くらいから初めてくれた生徒さんも多く、
本当に長い間通っていただきありがとうございました
お子さまのご成長を料理を通して見させて頂きました
エプロンが小さくなって買い替えた時に「先生変えたよ!」と
言ってくれる姿は、微笑ましくありまた感動しました
*****
生徒さんの未来の食環境は、決して楽観視できません
2050年地球沸騰化を話し、その時にお母さん、お父さんになっている年齢で
厳しい食環境を生き抜く術(すべ)を身に付けなくてはいけません
普段の家庭料理だけではなく、食の生き抜く力、知識を教えたつもりですので
6年生がそれを忘れず、今後の人生に活かせて頂けたら嬉しいです
改めましてご卒業おめでとうございます🌸
保護者様にケーキ
生徒さんに記念品をプレゼント
ステキなプレゼント
ありがとうございます😭
******
6年生ご紹介
*上級コース第①月曜日クラス*
料理が大好きで器用でこだわりがある生徒さん達でした
*上級コース 第①木曜日クラス*
6年生らしいある意味思春期を感じる生徒さん達で
指導も丁寧に行いました
*上級コース 金曜日クラス*
このクラスは、仲が本当によかった
な、なんと男子生徒さんみんなが初級コースからずっと一緒
月に一度、料理を通して会える仲間でした
*上級コース 振替クラス*
今年から上級コースに上がった生徒さん2名
もう1名は幼稚園から8年間通ってくれた生徒さんは
毎回笑わせてくれました!
*上級コース 第②木曜日クラス*
1年生から通ってくれた生徒さんばかり!
女の子から少女に料理を通してご成長されていく姿を
見させて頂きました
エプロンがどんどん小さくなっていくのを
涙がぽろっ・・と落ちそうな何とも言えない気持ちになったのを
覚えています