2022/03/01
*こどもの未来を考えた料理&お菓子教室*
お子さまが将来自炊する事を考えた内容
将来や今の成長期、その時の年齢に合った食材、調理方法を教えています

*中級コース*
新3年生〜対象
4月〜また新しいメンバーで
1年間共に料理を作ります
この機会に通ってみませんか?
4月は体験
2月第3週までにご連絡を頂いた方は、
希望曜日に入りやすいです
<お問い合わせ先>
以下の中からお選びください
🍀ホームページTOPページにある<料理コースQRコード>から公式LINEに<友達追加>してください
その際に必ずテストメッセージを送信ください。その後初めてこちらにて表示されます
🍀ホームページのメールから
🍀Tel:044-955-8604(9:00~15:00)から
🌼🌼🌼🌼🌼
*初級コース*
新1、2年生対象
1年間コース
月1回 第4週
★水曜日クラス(15:30~)→空きあり
★金曜日クラス(16:30~)→🈵
初級コースの体験申込みは、
QRコードからの公式LINEにて<友達追加>にご登録ください
注:QRコードを読み込み後に必ずメッセージを送信してください
その後初めてこちらにて表示されます
(電話、メールはなし)
<初級コース体験用QRコード>

🌼🌼🌼🌼🌼
詳細は、<レッスン>ページをご覧ください
まずはお気軽にご連絡ください✨
Posted in セド |
2022/02/17

2月上級コースは
『煮込みハンバーグ』と
『新じゃがハッセルバックポテト』を作りましたよ
2月は、6年生のために『人気の基本のおかず』を作ります。今年は、ハンバーグにチーズを入れ、デミグラスソースを作り軽く煮込み、ボリュームを持たせました。

副菜は、2月に春🌸を告げる鹿児島産の
新じゃがを使った『ハッセルバックポテト』
包丁の使い方の練習として細かく
切り込みを入れました
生徒さん達が『おいしそう😍』でした
Posted in セド |
2022/02/14

今年のバレンタイン企画は、
スノーボールクッキー2種類を作りましたよ🙌
またまた🈵クラスになり大変うれしく思います
スノーボールクッキーは、身近な材料で作れますし、丸める作業があるので、こども達も楽しめます✨お子さまと一緒に作るのもいいですよね👏
Posted in セド |
2022/02/08

2月中級コース
今期最後の2品作るレッスン
レベルを🆙し、《鶏むね肉の観音開き》をしました
鶏むね肉に包丁を平行に入れて切り、
横に広げ、厚さを均一にします
また、鶏むね肉がパサパサにならない
あるコツ✨も学びますよ
ボリュームを持たせるために、子供が好きな
トマトソース、チーズをのせます
こーいう料理がシンプルだけど大事☝️✨
*******

1月初級コース
1月〜中級コースに向けての準備に入りました
中級コースと同じ品(量は少なめ)を一人で作ります
包丁の使い方、調理の流れを時間をかけて学んだので、
写真の通り✨上手ですね
バラバラの食材を切ったり、炒めたりして
一つの料理になったときの達成感🙌✨は
子供にとって【自信】と【自己肯定感】を育てます
Posted in セド |
2022/02/05
🌼2月おかしレッスンのお知らせ🌼
2月前半は❣️バレンタイン企画❣️
<コロコロ丸めるスノーボールクッキー2種類>

ココアクッキー、レモンバタークッキーを
作りますよ
レモンクッキーは、バターのコクにレモン🍋
の酸味がほんとに美味しい😍
私が好きなクッキーです

後半は、カルシウムいっぱい✨
ふわふわモチモチ💞
チーズ蒸しパン3種類を作ります
蒸しパンは、簡単に作れますので食べ盛りのお子さまがいるご家庭にはぴったり🙌
空席情報などの詳細は、
<レッスン>タグをご覧ください

Posted in セド |