Archive for the ‘セド’ Category
受付終了案内
★ローストチキン&オードブル(12/21~25分)の受付→12/18(水)にて終了
★クリスマス弁当&一般お弁当→12/31まで受付中
★オードブル(12/26~31分)→12/28まで受付中
12月は、休まず営業
1/1~1/6までお休み(1/6(月)は、レッスンあり)
クリスマス会・忘年会に大好評!お弁当まだまだ受付中
おかしの家の残席状況
ローストチキン、クリスマス弁当のおしらせ
お弁当は、2個~受付
通常お弁当もご注文可
*2019.クリスマス弁当のデザートのお知らせ*
<愛情カラーのグラデーションケーキ>
真ん中のスポンジの色、「コーラルピンク(サーモンピンク)」は
カラーセラピーでは、
まさに<無償の愛>や<母親の愛情>を表現します
「コーラルピンク」は、「ピンク」の若々しい色より、少し落ち着いた色ですよね
つまり、女性で言えば、「母親」のような位置になるんです
下の段に「赤」を組み合わせた理由は、まさに「情熱」を合わせたかったから
なぜなら、当店のお客様は、95%が「ママ」
ママになると自分の事なんて後回しになりがちですが、そんなママ世代に
人として、なんでもいい!何か「情熱」を持って最後まで生きていけたら・・
そんな願いを込めました
また、人生って、色々ありますよね?
それを「グラデーション」で表現しました
「食後のデザート」としてふさわしく、
挟んだクリームは、甘酸っぱいラズベリー風味のクリームチーズムース♪
クリスマス弁当のみに入っています
******
クリスマス弁当MENU
●プロヴァンス風ラベンダーとはちみつレモン風味のローストチキン
●スモークサーモンとパイナップル入りクリームチーズのほうれん草風味ロール●サーモンと柚子のブリニ
●キャロットラペ オレンジ風味
●絹ごし豆腐のパン
●コーラルピンクのグラデーションケーキ
1500円(税込)
*****
ご予約はすでにスタート!
販売日:11/29~12/31まで(12/21pm 12/22 12/24を除く)
※12/21./25宅配なし
受付方法:HPのメール&電話にて
※通常メニューの販売もしております!
<プロヴァンス風ローストチキン>
1.2kgサイズ→国産若鶏(美味しいですよ)
2kgサイズ→ブランド森林鶏(放し飼いの臭みのない鶏)
当店のローストチキンは、
プロヴァンス・カマルグ地方の「塩の花」と言われる塩
エルブドプロヴァンス(プロヴァンスのハーブ)とオリーブオイルに
2日間マリネしたものをオーブンにて皮がパリパリ!になるまで
丁寧に出た肉汁をかけながら焼き上げます
予約期間:11/14(木)~12/17(火)終日まで
ご予約方法:電話のみ(044-955-8604 9:00~16:00)
販売期間:12/21(土) 12/23(日) 12/24(月) 12/25(火)
<お渡し時間>
<12/11現在>
12/21(土)11:30 17:00 19:00
12/22(日)11:30→残① 14:00 17:00 19:00
12/24(火) 11:30 17:00→満 19:00→満
12/25(水) 17:00
※ご予約時に上の時間帯枠を必ずお伝えください
< 1.2kg(2~3人前) 3500円(税込)>
焼き汁ポテト5個+レモンバターソース+中にピラフ入り
森林鶏・・・・木酢を入れたエサを与えられた臭みが全くないブランド鶏
肉質に弾力があり、焼くとうまみがあふれます
<森林鶏 2㎏(4~6人前) 4800円(税込)>
焼き汁ポテト8個+レモンバターソース+中にピラフ入り
*****
大人気!お子様に人気の肉汁ポテト追加!
半切りポテト4個=300円(税込)
*フレンチスタイルのクリスマスオードブル*
乾杯!に合うようなフレンチスタイルのオードブル
オードブル 大(6人前) 7000円(税込)
オードブル 小(3人前) 3500円(税込)
お渡し時間は、「ローストチキン」と同じ時間帯
ご予約方法:電話のみ
※大変申し訳ございませんが
大晦日のオードブルは、今年から販売を取りやめましたのでご了承ください
ホント!かわいい❤シャカシャカクッキーレッスン&パイ生地登場!
今日から始まりましたクリスマスの「シャカシャカクッキー」
去年やった「ステンドグラスクッキー」の応用編♪
ただ、クッキーの厚さや中に流し入れるパラチニットが難しいです・・・
しっかり当店で学びましょ!
最後は、シャカシャカを入れて、好きな様にアイシング飾り❤
クリスマスの型だって思うだけでクッキーがかわいく見えてしまう!
※空席状況は「レッスン」をご覧ください
*******
11月に入り、寒くなってきたからできるパイ生地
フランス仕込みの当店のパイ生地は、サクサク!じゅわ~!です
*サーモンとほうれん草クリームチーズのパイ*
いつもの秋冬弁当に「キッシュ」が入っているのですが
今年は、このお弁当のみ
サーモンにほうれん草とクリームチーズを混ぜたものを挟んでます
中は、しっとり。。。外はサクサク♪
数は多く作れない品なので、数に限りあり
*絹とうふのパン*
一口食べると、大豆のやさしい~あまみが口の中いっぱいに広がりますよ
卵が入っていないので、アレルギーのお子様も安心して頂けます
11&12月レッスンのご案内
予約が埋まりつつあります!お急ぎください(10/28)もう、今年も残り少なくなりましたね・・
みなさんにとって、どんな1年間だったでしょうか?
私は、うれしい事、かなしい事、挑戦、後悔。。いろいろありました
12月末までが一番大事な時期!
みなさんに喜んでもらえるように、最後の坂を一気に駆け上りたいです!
******
11月&12月レッスンを「レッスン」にUP!しました
******
*だれでも参加できる(2才~小6まで)おかしレッスンのお知らせ*
*Leçon de Novembre 11月レッスン*
<クリスマス:シャカシャカ♪ クッキー>
去年「ステンドグラスクッキー」の応用編♪
保存が効く「ジンジャークッキー」の生地をクリスマス型で抜いて
色々入れて焼き上げます
大小10個前後
詳細は、レッスンをご覧ください
*****
Leçon de Decembre 12月レッスン
*毎年恒例「おかしの家」*
毎年100個前後のご予約を頂く、当店恒例の*おかしの家*
保存が効くジンジャークッキー(直径18cm)でできた庭に
家がのっかっています(高さ15cmぐらい)
皆さまには用意されたカラフルなお菓子を好きな様に飾ってもらいます
詳細は、「レッスン」にて
「シャカシャカクッキー」&「おかしの家」のご予約受付中!