2021/01/14
6年生にとって残りわずかなレッスン
野菜、肉の<切り方><炒め方>をおさらいできる
五目炒めを作りやきそばにしました
6年生にはほとんど指導をせず、とにかくレシピを見て作ってみよう!
キャベツの青い部分、茎の部分を違う大きさに切る
豚バラ肉から焼き脂を出す・・などなど<美味しくなる基本>をおさらい!
焼きそば麵も焼いてパリパリ❤に
彩りよく炒めるタイミングも大事!
2品目は<冬野菜・大根>を使って塩昆布とゆずサラダに
<かつらむき>に挑戦しました!
「こぇ~」って言いながらもうまく切れてましたよ
2月は<煮物のおさらい・肉じゃが>です
Posted in セド |
2021/01/08
緊急事態宣言を受けて
またまたお母さんを助けます!
安くてボリュームあり 美味しくて見て元気がでるお弁当を
宣言中期間のみ販売致します
詳細<お弁当>タグをご覧ください
Posted in セド |
2021/01/06
2021.1月<中級クラス>スタート!
(冬野菜を学ぼう)テーマに<ロールキャベツ>を作りました
ひき肉の特徴を知り、キレイに俵形に丸めることができました

キャベツに巻くのもみんなほんと!きれいに巻きます
巻き終わりを下に崩れないようにくっつけてコンソメスープで煮込みます
キャベツ内側は、千切りにして塩昆布とゆずサラダに!
冬野菜:キャベツ丸ごと料理❤
コンソメスープも持って帰るのでしっかり閉まるタッパーご持参願います
Posted in セド |
2021/01/04
今回の緊急事態宣言は飲食店に限定されるとのことで
料理レッスンは通常通り行います
おかしレッスンにつきましてはもう少し様子を見て
可能であれば1/23(土)10:00~ 1/30(土)10:00~行う予定ではありますが・・・
<お弁当について>
緊急事態宣言中は、お母さま達を助ける目的で
<安くて元気がでる>お弁当を特別にご用意させて頂きます
通常弁当は宣言中はお休みとさせて頂きます
詳細は<お弁当>タグをご覧ください(1/8以降)
Posted in lesson |
2021/01/03
*あけましておめでとうございます*
今年もたいへんだと思いますがよろしくお願い致します
<1月レッスン>の詳細が決まりました
<レッスン>のタグをご覧ください

Posted in セド |