Author Archive
9月中級コース 水餃子レッスンリポート
9月中級コースのレッスン
夏の疲れを回復してくれる栄養素、
豚肉のビタミンBとにらの香りアリシンが入る「水餃子」にしました
*****
実は、水餃子は地球上でいちばん食べられている料理。
スラブ民族エリアやアラブ、南米、赤道直下つまり
環境が過酷なエリアで人気だそうです。
理由は、小麦粉の皮に肉をいれて、ゆでたスープに
野菜をいれただけで栄養満点!だからですね
****
当店のレッスンは、生徒さん達の未来を考えた
内容ですので、水餃子の内容に致しました
ひとり25個!2種類の形を作りましたよ
20分ほどすごーく集中してました
肉だねやタレに入れる調味料をたくさん計りますが
みんなすぐに戸惑うこともなく
計り始めた姿をみて成長を感じました
*保護者様へ*
餃子の皮が破れないように
ゆでた後に冷水に入れ、小麦粉の糊化を防ぎ
水気を切ったらゴマ油でコーティングしますが
多少は破れてしまいます。できるだけ早くお召し上がりください。
また、タレ用の小さな容器1個追加
10月~生徒募集のお知らせ
4~8月の間に新規の生徒さんのご入会が多数あり
料理中級コースは、現時点で満員になりました。
******
新たに、水曜日クラス(第3週)を設ける事に致しましたので
10月→体験、11月→入会
の生徒募集致します
◎3年生~6年生の小学生
◎月1回 第3水曜日
◎包丁の使い方、切り方、いため方、食材や調味料について学びます
******
初級コース 水曜日クラス 生徒募集中!
月1回 小学1~2年生
(金曜日クラス→満)
******
体験をご希望の方は、ホームページのメールよりご連絡ください
男の子 また ひとり参加多数!ご安心ください
生クリームケーキレッスンリポート
パウンドケーキなのに軽くてシュワ♡
9月おかしレッスン前半は
バターの代わりに生クリームを使ったケーキ
生クリームの中にすべての材料を入れて焼き上げます
当店で大人気のクリーム
「レモン風味のクリームチーズフロスティング」を添えて
※レッスンを受ける方は、
必ずクリームを入れる小さな容器をご持参ください