Author Archive

インスタグラムに大人向けのレシピ公開

2021/07/11

世界中の女性が憧れる

🇨🇵人女性の美容レシピを

インスタグラムに投稿スタート🙌✨

フランス人向けの別アカウントを持つ私が

毎日情報収集した料理をお知らせします

インスタグラムアカウントをお持ちの方は

左のインスタグラムロゴマークを

Click&フォロー🙏✨

 

7月中級コースリポート🙌✨

2021/07/05

今月のテーマは

“夏野菜をいろんな切り方で切ってみる”

“鶏むね肉と夏野菜のオリーブオイル炒め”

ズッキーニ、トマト、なすなどを

輪切りにしたり斜め切りにしてみたり…

4月に初級コースから上がってきた生徒さんにとっても包丁の使い方のレベルが

あがったので楽しめたみたいです

2品目は“きゅうりとワカメの酢の物”

各自調味料を計って作れてました🙌

❤️🧡💛💚

4月に1年間の初級コースを経て

参加している小3の男の子👦

今までの練習の成果がでて見事🙌な切り方ですよね(写真下)

並べ方もキレイ✨で💯

料理は、トレーニングすると小学生でも

驚くレベルができるようになりますよ

生徒募集中!

今のお弁当

2021/07/02

今日のご注文お弁当です

“海老&ミニトマトの白ワインソース サフランライス添え”は人気です🙌✨

7月休日のお知らせ

2021/07/01

*7月休日のお知らせ*

定休日:日曜&祝日

臨時休業:7/9(金) 7/13(火)

7月おかしレッスン レモンケーキ

2021/06/29

バターたっぷりの香るケーキにレモンシロップを染み込ませたシトロンケーキ

一度覚えておくといいケーキですね

詳細は<レッスン>をClick

6月初級コースリポート

2021/06/25

小学1.2年生対象初級コース

料理の“はじめの一歩”

今月はスティックサラダを作りながら

[包丁の使い方&姿勢]を学びました

また、先月に引き続きおにぎり

うまく握れている子がいてびっくり🙌

木曜日クラス募集中!

自分で作る事により食への興味が

でて偏食克服されている生徒さん多数

 

父の日レッスンリポート✨

2021/06/22

6/19(土)に行われた父の日レッスン

🌼皮から作ろう 水餃子🌼

🈵でした🙌 ありがとうございます

強力粉、薄力粉を混ぜてツヤがでるまでこねるのはたいへん💦だったけど楽しそうでした☺️

生地を20個に切り分け、丸めて伸ばしました みんな真剣👏

具を詰めて丸く形作りました 改めてみんな上手👏👏