2018/01/22
*1月レッスン*
中級クラスで1月に教えている
将来絶対一人暮らし飯におススメ!な料理
「さけのちゃんちゃん焼き」♪
なぜなら、フライパン一つでさけのタンパク質、野菜(冷蔵庫にあるもので)を
蒸し焼きにし、発酵食品のみそだれをかけてできあがり!と
簡単にできて、非常に栄養バランスがいい料理だからです
こういう料理を子供の食育として親から子へ教えたいですね
今回は、さらに鶏のムネ肉を加え、ボリュームを出しています
このコースは、1年単位なので1・2・3月は、応用で教えております
レシピ本を見ても、切り方の名称が分かる様に数種類の切り方を習ってます
上の写真はいつも通りの調味料の勉強♪
合わせ調味料を作ります みその種類を学びました
野菜を蒸し焼きにすることは、どんな野菜でもいいし
ヘルシーなのでおススメ!
特に高学年女の子の生徒さんには、将来りんごダイエットなんてしないで
蒸し焼き調理をするのよ!と勧めています
食材や調理の知識は、いかに将来のお子様の健康を左右するか?
大切な知識だと日々感じてます
*お知らせ*
現在、4月~の生徒さん募集中!お気軽にお問合せください
**2才からのお菓子教室:チョコチップケーキ**

まさにホームメイドの代表のお菓子:マドレーヌ♪
そのマドレーヌを子供達が食べやすい様に私流にふわふわ♪にアレンジしてみたのがこのケーキ
基本のケーキなので、お母さんとして覚えたいですね!
このケーキ、ひたすら混ぜる!混ぜる!がんばれ!混ぜる!が特徴
がんばった分だけ、焼き立てをすぐに食べちゃうよね♪

現在募集中!
<日程>
1/23(火)16:30~18:00
1/26(金)16:30~18:00→残②
1/29(月)→1/21分中級コース雪のため延長日
1/30(火)→16:30~18:00→残③
1/31(水)→15:30~17:00→残③
**初級料理コース(1・2年生)**
初級コースは、1年間コースで後3か月のみ!
中級コースに向けて、1月から包丁を使つて野菜を切り、
調味料の特徴知り、合わせ調味料を作ります
大根とにんじんを千切りにしてみました
基本の「猫の手!」をしながら少しずつ・・恐る恐る。。。切ってました!
しょうゆ・・・大さじ1!は??
丁寧に大さじを計ってました
最後は、わかめごはんでおにぎり練習!
前回よりも、うまく握れる子が増えてたので嬉しかったです♪
後、2回中級コースに向けてがんばりましょう!
次回 「じゃがいももち」を作ります
2/21(水)15:30~16:45
※現在4月~スタートする初級コースの生徒さん(新1・2年生)募集中!
今年は、新1年生の男の子参加多数申請あり
Posted in セド |
2017/12/30
*Lecon de Janvier 2018 1月レッスン*
1月レッスンのチラシ(pdf) 2回クリックしてください
↓
2018.1月クレモンティーヌ教室
**2才~のお菓子教室**
朝のパンにもぴったり! チョコチップケーキ
パン代わりにおススメ!
無添加ふわふわ♪ケーキ
こどもが大好き♪なチョコチップをたくさん入れますよ
単発受講ok 日程をご確認の上、TEL or MAIL にて受付中
持物:2000円(兄弟参加+1000円) 直径4cmのカップ10個程入る容器 タオル エプロン 水筒
<日程>
*10:00~11:30*
1/13(土)→満員 1/20(土) 1/27(土)
*16:30~18:00*
1/19(金) 1/23(火) 1/26(金) 1/29(月) 1/30(火)
*15:30~17:00*
1/31(水)
**小学生中級料理レッスン(小学3年生~対象)**
簡単!ヘルシー! さけのちゃんちゃん焼き

年末年始のごちそうを食べた後は、野菜たっぷり!そしてあったかい料理を食べたいですよね
フライパンに好きな野菜と鮭を入れて蒸し焼きにするだけ!
北海道の名物料理らしく、みそとバターのこくが味を決めます
持物:2000円 タッパー大2個 水筒 タオル エプロン
定期コースのみ
*2018年度 中級コースのお知らせ*
2018、4月に学年が上がることを踏まえ、3月にクラス編成があります
現・生徒さん→1月に配る「クラス編成アンケート」を必ず2月のレッスン時までにお持ちください
4月~の受講をお考えの方(新3年生以上)→1~3月に体験として一度受けて頂くことが可能です お気軽にお問い合わせください
**小学生 初級料理レッスン(小学1・2年生対象)**
<冬野菜・だいこんサラダ>
冬野菜の代表である<大根>を千切りにしてみます
少しずつナイフで野菜を切り始めているのでいい練習になると思います
中級コースの副菜です 他に調味料の計り方を勉強します
持物:500円 タッパー中 エプロン タオル 水筒
1/24(水) 15:30~16:30
**初級コースのお知らせ**
中級コース同様に2018・4月の学年上がりを踏まえ、クラス編成が3月にあります
現・生徒さん→4月~全員中級コースに上がります 1月にクラス編成アンケートをお渡しするので2月レッスン時にお持ちください
4月~の受講をお考えの方(新1.2年生)→すでに募集が始まっております 1~3月の間に4月の体験を申込み、5月~本格スタートになります
Posted in セド |
2017/12/20
<ローストチキン、オードブル、クリスマス弁当(25日まで分)>
のご予約を12/20 15:00をもちまして予約数に達し、受付終了致しました
今年もたくさんのご予約を頂き誠にありがとうございました!
クリスマス弁当は、12/27~/29まで営業
お正月オードブルは、12/28までご予約受付
1/9~営業開始になります
*おかしの家*は、今年2週間と短い期間だったのにもかかわらず
93個のご予約を頂きました!!
ありがとうございました
Posted in セド |
2017/12/16
以前、レストラン時に好評頂いていましたお正月オードブル
お正月ならではの豪華な品を入れました
伝統なお正月の料理に+若い方向けのを加えたい!
大晦日にお酒と共におつまみが欲しい!
と言う方にピッタリ!

写真例
お酒にぴったり!なフレンチおつまみに加え、
ローストビーフや豪華な料理が加わります
6人前 10000円(税込)
3人前 5000円(税込)
お渡し日:12/31 13:00 14:00 15:00
支払い方法:現金のみ
申し込み方法:TEL(044-955-8604 9:00~18:00) or MAIL(HPのCONTACTをクリック)
申し込み締め切り:12/29 18:00まで
Posted in セド |
2017/12/08

毎年ご好評頂いている年に一度のスペシャル弁当!!
クリスマスらしく、いつもより豪華にいかがですか?
女子会に人気のお弁当です
※数が多い方はお早目にご連絡ください
2個~注文可
もう、たくさんのご予約頂いております!
はちみつレモン&鶏肉の出しソースが絶品!
販売期間:12/1~/22 and 12/27~/29
12月は日曜日も営業(12月26日は休み)
注:通常弁当は12/1~/31まで休み
ご予約受付中!(mail or TEL )
5個以上宅配可 ランチ&ディナーok!
2個以上の注文受付
当日のご注文OK!
ディナーのお渡し時間は、その曜日により早めからも可能ですので
一度お問い合わせくださいませ!
**2017 Spéciaux Noël **
今年の特徴は、鶏をはちみつとレモン、プロヴァンスハーブやラベンダーと共に
ローストした チキンロースト♪
これは、プロヴァンス地方に住んでいた時に大家さんから教わったレシピ!
鶏肉が特産の小さな村 <Sainte cécile Les vignes>での懐かしい思い出
当店が鶏肉料理を得意とするのもこの村で学んだことが由来しております
鶏肉の臭みをラベンダーの香りが見事に消し、
ローストされたチキンはちみつとレモンの甘いソースが本当に絶品!
日本では絶対に食べられないこの味!ぜひ召し上がれ!
<Desset:デザート>
今話題のMoelleux Chocolat !(モワルーショコラ)
フレンチクリスマスらしく、食後は、チョコレートはいかがですか?
***MENU***
(骨付きなど食べやすいサイズに切ってあります)
- 柚子サーモンのマリネとクリームチーズのカナッペ
- 洋梨のコンポートと生ハム、カマンベールチーズのピンチョス
- 玉ねぎとベーコンのキッシュ
- 彩りサラダ
- パン
- Moelleux Chocolat モワルーショコラ 塩キャラメルソース入り
1300yen(税込)
紙ナプキン、ぬれナプキン(チキン用)付
*クリスマスお子様弁当*
通常のハンバーグ弁当(850yen税込)になります
デザートは、ジンジャークッキー
簡易なプラスティク製容器にてお子様用のお弁当を700円でご用意できます
お子さまとのクリスマスパーティーで
お母様クリスマス弁当(1300円)+お子さま弁当(700円)=2000円(税込)のプランもご用意!
700円弁当の料理内容はデザートなしで、ハンバーグ(こどもサイズ)、ポテト、ミニトマト、パン、チキンナゲットになります
Posted in セド |
2017/12/06
*おかしの家*ご好評につき、日程(3日間)を追加しました!
ジンジャークッキーにたくさんのはちみつ、香りがいいシナモンを入れ
今年は、ステンドグラスクッキースタイルにしました
アイシングはバニラ風味で速乾タイプ♪
STEP①
この状態まで当店で作っておいたものをお渡しします
↓
STEP②
好きな様に用意しておいたカラフルお菓子を張り付けたり、アイシングで模様書きします
↓
STEP③
その子それぞれの個性があふれる作品ができあがり!
2才~小6年生までご参加可
<追加日程>
*16:30~17:15ぐらい*
12/18(月) 12/19(火) 12/20(水)
(受付は終了致しました)
*費用等の詳細は、HPの<LESSON>にあり
受付方法:MAIL(HPのCONTACTをクリック) or TEL(044-955-8604)
Posted in セド |
2017/12/03

毎年大人気!のクレモンティーヌのローストキチン!
今年のポテトは、北海道産の「とうや」!
少し小さいですが甘くて、煮崩れしにくいポテト!
フランスのローストチキンに使われるポテトと似ています
2017 クリスマス&年末のチラシ(pdf)
↓
2017ローストチキン
*ポテト追加可*
昨年も大好評だった肉汁を吸ったパリパリポテトの追加サービス
追加+400円 半切り5個(予約制)
*予約方法*
電話のみ受付
044-955-8604(9:00~18:00 日曜・祝日・臨時休業除く)
11/16(水)~予約スタート! ~12/20(水)18:00まで
12/23(土) 12/24(日) 12/25(月)のお渡し時間帯が決められています
ご予約の際に必ず下記の時間帯をお知らせください
(12/18現在)
12/23(土) ①11:00 ②12:30 ③14:00 ④17:00 ⑤19:00(残少)
12/24(日) ①11:00 ②12:30 ③14:00 ④17:00 ⑤19:00
12/25(月) ①11:00 ②12:30 ③14:00 ④17:00 ⑤19:00
(すぐにお渡しできるように用意されております)
*支払方法*
現金のみ
*12/23.24.25日程以外のご予約について*
ご相談ください 鶏業者次第になりますのでお受けできない場合がございます(受付終了)
**Poulet de Rôti Provencal プロヴァンス風ローストチキン**
臭みがなくジューシーなブランド鶏「森林鶏」にプロヴァンスハーブと特産塩でマリネし、
オーブンで肉汁をかけながらじっくり・・・焼きました
中には、焼汁のうまみがついたライス入り!
鶏肉と一緒に焼いたパリパリポテト&プロヴァンススタイルレモンソース付
約2kg(4-6人前)
4500円(税込) ポテト8個付
約1.2kg(2-3人前)
3500円(税込) ポテト5個付
**Hors-d’œuvre フレンチオードブル**
(写真は、去年 写真は3人前)
ローストチキンと一緒にフレンチスタイルの冷製オードブルはいかがですか?
お酒のお供にぴったり!なフレンチオードブルに
今年は、お子さま向けの2品を加えました
**MENU**
Canapé de saumon et fromage
Pinchos 2品
- ハムとカマンベールのピンチョス
- カプナードのピンチョス
Pommes -douchesse
Mariné de coquille Saint-Jaques
Gougère
Cocktail de crevettes
- 海老のカクテル
- スマイルポテト(お子様向け)
- フランクフルトフライ(お子様向け)
3人前 3500円(税込)
6人前 7000円(税込)
*予約方法*
3日前までにMail or Tel にて
注:12/23 12/24分は 12/19(火)まで
Posted in セド |