Archive for the ‘セド’ Category
今年もよろしくお願いいたします!
今年もよろしくお願い致します
また、全力で皆様に喜ばれるよう頑張ります!
**フランスの新年のケーキ ガレット・デ・ロワをプレゼント中!**
(小学生教室除く・1家庭1個・1回限り)
フランスでは、1月になるとパン屋さんに大小様々の大きさのガレット・デ・ロワが並びます
中に星形のクッキーが入っていますので、当たった人は、一日王様!
**1月のお弁当・月替りの内容のお知らせ**
サラダ、パン、デザートは月替りになります
1月は、年末年始の食べ過ぎの胃腸にやさしい内容に致しました
<黒ごまパン>
黒ゴマを煎り、香りをだし、塩が効いた生地にたくさん練りこみました
<根菜のロースト ハーブとオリーブオイルサラダ>
腸を整えてくれる根菜。冬は、根菜が多く出回るのでたくさん食べましょう!
ローストすると野菜の甘みが出てくるので美味しいですよ
<Tarte au fromage タルト・オー・フロマージュ オレンジ風味>
伊豆の無農薬のオレンジ類をたくさん絞り入れた、食後にふさわしい
さっぱりしたチーズタルト♪
<海老のグラタンキッシュ>
ホワイトソースに海老を入れた冬らしい味のキッシュ
年末年始の休みのお知らせ
**年末年始の休業日程**
12/26~1/7
1/8(金)~通常営業
今年もたくさんの方のレッスンへのご参加およびお弁当等のお買い上げ
誠にありがとうございました
1月のレッスンのご予約は、HPの<contact>からメールにて受付ております
来年も宜しく願い致します
2016 Lecon de Janvier
** 1月のレッスンのお知らせ**
ごあいさつにフランスにて新年に食べるケーキ
Galette de rois 王様のケーキ15cmをプレゼント!(小学生教室を除く) お一人様1回限り
中に星形のクッキーが1個入っていて、そのクッキーが入っていた人が1日王様!になれるケーキです
<<こどものお菓子教室>>
**Gateau d’animoux**
トナカイとくまさんのチョコレートケーキ
新年の教室は、ちょっぴりお菓子で遊んでます!
ガナッシュと呼ばれるチョコレートと生クリームのクリームを作ります
その上に、動物の飾りをして遊びますよ!
お持物:費用2000円(兄弟参加+1000円) 直径3cm程のを10個持って帰ります
<<日程>>
*16:15~17:45*
1/12(火) 1/19(火) 1/8(金) 1/15(金) 1/22(金)
*15:30~17:00*
1/20(水) 満員
*16:30~18:00*
1/14(木) 1/21(木)
*10:00~11:30*
1/9(土)満員 1/16(土)満員 1/23(土)
**バレンタイン企画 チョコレートのカップケーキ**
ココア生地のカップケーキを作り、その上にチョコレート風味のバタークリームを
絞り、かわいく飾りを致します
ココア生地のカップケーキは、朝食にもいいので一度作り方を覚えるのはおススメ!
プレゼントにいいですょ!
<<日程>>
**15:45~17:15**
1/25(月)
**15:30~17:00**
1/27(水)
**16:15~17:45**
1/29(金)
**10:00~11:30**
1/30(土)
<<大人教室>>
**美味しいホワイトソースを作ろう**
<Sauce béchamel ベシャメルソース>は、フランスが本場♪
こくのあるベシャメルソース(ホワイトソース)の作り方を習い、
2品作りますこどもが好きな味、トマト風味のホワイトソース 鶏肉むね入り(4人前)
ホワイトソースの甘みがあるので、ごはんと一緒にお子様も喜んで食べる一品です
<<Gratin de pomme de terre ポテトグラタン>>
容器は、当店にて持ち帰りができるアルミ製のをご用意致します(4人前)
お持物: 鍋(ご用意が難しい方は貸与) タッパー 3000円
※お一人様参加多数
<<日程>>
*10:00~11:30*
1/26(火) 1/27(水) 1/28(木) 1/29(金)
<<食で自立!小学生教室>>
リベンジ!おにぎりを握ろう
去年のちょうど1月におにぎりどのぐらい握れる子がいるかなぁ・・??と
企画したところ、ほとんどいませんでした。
今回は、リベンジ!おにぎりの握り方を勉強しようね!
<<日程>>
1/13(水) 15:30~16:30 →満員
1/18(月) 15:45~17:15 →満員
お持物: 500円 おにぎり3個入る容器 厚焼き玉子2~3切れ入る容器
ローストチキン受付12/20にて終了
1月のレッスンのお知らせ
Leçon de Janvier 1月のレッスンの詳細を<LESSON>に掲載しました
ご覧くださいませ
<<BONNE ANNEE ! 2016 1月レッスンのチラシ>>
フランスの新年のケーキ ガレットデロワのプレゼント!がありますので
必ずご覧ください
下を2回クリックしてください
↓
クリスマス弁当
**2015年クリスマス弁当の中身をお伝え致します**
1250円(税込)になります
*スモークサーモンのブリニ*
1つ目の追加品は、ブリニというパンケーキの上に、サワークリーム、サーモンのムース、
柚子とオリーブオイルでマリネした、北海道の天然サーモンををのせました
2つ目は、プラムを赤ワインとシナモン、オレンジで煮込み、贅沢にスペイン産のハモンセラーノ1枚に
巻きつけ、フランスのコーニションやオリーブをトッピング致しました
*トナカイのムースオーショコラ*
デザートは、お弁当を開いたときに、かわいい~!とお客様を言わせたくて
<トナカイのケーキ>に致しました
シナモンのタルトレットの上に自家製あんずのジャム、その上にチョコレートムース♪
*プロヴァンスハーブのパン*
クリスマス弁当は、品が多いのでどの品にも合うシンプルパンにしました
ハーブのいい香り♪がするおススメパン
*野菜のピクルスと冬にんじんとオレンジのラペ*
鶏のコンフィの口直しにぴったり!
また、冬野菜のにんじんの臭みを取るためにオレンジを入れ、
上質のオリーブオイルで合えたフランス定番のサラダ*キャロット・ラペ*
前日までのご予約のみ お早目のご予約を!
※12/23は、13時まで完売
<<お菓子の家 終了>>
湿気らない様に固めのクッキーなので延ばすのが大変ですが
こども達の喜ぶ笑顔が見たくて、3日かかるこの家の製作に現在も頑張りました!!
<去年よりも要領よく製作できたので108個、毎日徹夜なしでした!ほっ・・・>
個性がでる作品が多く、子供達の創造性に感心しました
<<ローストチキン まもなく完売>>