2012/08/06

子供がおばあちゃん家の庭でおおっきい!きゅうりを収穫!
実は、このきゅうり、種から育てたもの・・野菜を育てるときは、普通苗を買いますよね。

どうしても子供が「種から育てたい!」というので、「種からでは無理だろうなぁ・・」とまぁ「食育」の
つもりで半信半疑で育て始めたら・・こんなぁ!に大きなきゅうりが育ちました!
子供から教えられる大人の常識を覆す事実・・・多いですよね。

子供も食物がどこからどのように作られるのか?野菜にも命があることを勉強したようで・・
食育 C’est tres bien!
Posted in セド |
2012/08/03

子供達はすでに夏休み!どこにも連れて行ってあげれず・・庭のプールでごまかし(笑)
<8月の夏季休業のお知らせ>
8月13日(月)~20日(月)
この暑い中、当店にご来店頂いたお客様に心より御礼申し上げます!
当店では、夏向きの品を取り揃えておりますので、暑い夏!に
しっかり食べ、スタミナをつけて頂けたら・・と思っております
Posted in セド |
2012/07/31
当店のスープ!は、キャロットのポタージュ。一度にたくさん!大きな鍋で作ります
裏ごしをするのが大変!丁寧に炒め、煮て、裏ごし・・という過程で作っています♪

次は、「森林鶏とレモンコンフィ!」
写真にはありませんが、この森林鶏、お肉の色が濃いピンク色!
脂肪の色も黄色で明らかに普通の鶏肉と違います。
この品も大きな鍋で丁寧に作られています!

Posted in セド |
2012/07/27

デザートプレートにローマ字でHAPPY BIRTHDAY!お名前を書きます!
お誕生日の方にサプライズ!で喜ばせませんか!
前日までの予約のみ受け付け
電話でのご予約での際、お誕生日の方の特徴 例:おじいちゃんが一人いましてその人が誕生日
詳細はお電話で!
Posted in セド |
2012/07/22

オープン当初からあるフランス産エスカルゴを使った「エスカルゴブルゴーニュ風」
当店では、アジア産のエスカルゴが市場に出回る中、当店ではきちんと、フランス産ブルゴーニュ地方の
エスカルゴを使用!
ブルゴーニュ地方に伝わる伝統的なレシピに基づいて、パセリ、ガーリックなどなど・・が入った
バターをエスカルゴと一緒に詰めてオーブンで焼いたもの!
このエスカルゴを食べに遠方からいらっしやるお客様もいるほどです!
ぜひ!ご賞味ください。
追加料金+400円です
Posted in セド |
2012/07/15
フランス文化について・・ちょっと一コマ・・
le 14 juillet 7月14日と言えば、日本で知られている「パリ祭」
フランスでは、独立記念日です
もちろん!子供達が通っているフランス学校にてパーティがありました!

<ミカエル先生のビッフェ!>
いつもは勉強をするだけのところが、遊べる!ということで大はしゃぎ!
バロック時代のコスチュームも着ることができて、さあ!踊って!歌って!
フランス人のパーティに踊って歌ってはかかせません!
子供達もこの日はほんと!フランス人になりきってました


Posted in セド |
2012/07/08
今月で、4周年を迎えました!

今後もお客様に喜んでもらえるサービス&料理をご提供できる様
スタッフ一同がんばりますのでよろしくお願い申し上げます!
ささやかながら・・子供達とお祝い!
笑った顔を撮りたかったのですが、目の前のケーキから目が離れません♪

Posted in セド |