2022/12/21

(なめらかさが抜群👍と好評なこのクリームチーズを仕入れました)
🎄🎄🎄
たくさんのご予約ありがとうございました
12/24は、たくさんのご予約を頂き3部制になっております
******
以下、ご確認ください
◎直径15cm 高さ10cmほどのケーキになります
◎トナカイの目は、チョコレートで好きなように描いてもらいます
お子様らしい作品になると思います
◎必ず冷蔵庫で3時間以上は冷やしてお召し上がりください
◎12/24当日は、駅周辺が大変混むと思われます のでお気をつけください
◎ご予約時に事前にお知らせ済ですがスケジュールが密なために
16:00~部の駅お迎えができません。帰りは駅までお送りできますのでご安心ください
Posted in セド |
2022/12/13
上級コースの12月レッスンは
ヨーロッパのクリスマス料理を体験

フランス伝統料理「サーモンとほうれん草の魚パイ」を
作りました
クリスマスらしく子供たちに楽しんでもらおうと
手作りパイ生地を好きな様に切って創作してもらいました


また、手づくりマヨネーズをしました
卵黄を一生懸命混ぜながら
作る姿は何だか楽しそうでした


Posted in セド |
2022/12/11
今年は、ぜいたくに3種類のクッキーを作りましたよ
◎ジャムサンドクッキー◎ステンドグラスクッキー◎型抜きクッキー


今年は、さらに型を増やしました
「型抜き」の作業は、子供たち大好き♡

良質で有名な「よつ葉バター」をたっぷり使用
上品な質のバターです

夢中で型抜き

寒いこの時期だからこそできるクッキーづくり
来週ご参加の方は、容器は多めにご持参くださいね
Posted in セド |
2022/12/05

今年から12月も行うことになった料理コース
もちろん!🎄クリスマス料理を作りました

🎄ハニーチキン🎄
ジューシーで焦げないコツを学びます
鶏肉のうまみを最大限に引き出すかんたんな調理法を学びますよ
2品目は、「かわいいミニツリーカナッペ」
『ピーラーの使い方』を学びました
じゃがいもの皮をピーラーでむいて
ポテトサラダをつくり、形を作ります
クラッカーの上にのせカナッペに👍✨
Posted in セド |
2022/12/03
今年もたくさんの子供たちに「おかしの家」のご参加いただきました
ありがとうございました
*取り扱いについて*
◎日差しが入らない場所にて保存ください
◎観賞用のクッキー生地にてできていますので1か月はもちます
◎白いアイシングは、砂糖でできていますので室温が低めの部屋にて保存ください
◎5時間後には固まってます
◎もちろん、食べれますよ
◎中に支えになる牛乳パックが入ってます
*材料表示*
クッキー生地→バター、マーガリン、卵、小麦粉、はちみつ
アイシング→乾燥卵白、粉砂糖、レモン汁
Posted in セド |