🎄上級コースクリスマスレッスン

2024/12/11

今年の上級コースは

【フィッシュパイ】の年

ミートパイと交互に行っています

【魔女の宅急便】に出てくるまさにあのパイです!

刺身用のノルウェーサーモン さすが脂がいいですね

私が作ったフレンチスタイルのパイ生地を丁寧にのばしていきます

サーモンを直接パイ生地にのせるとパリパリにならないので

ほうれん草のバターソテーを下に敷きます

後は、好きな様に魚の形に切り取ります

包丁を使うのが慣れている上級コースだからこそできますね

こどもの創造力はすごい✨

 

 

🎄中級コースレッスンリポート

2024/12/03

料理コースの12月レッスンは、【すばりクリスマス料理】

用意された材料を使ってクリスマスカナッペを作ります

もうみんな夢中!

今年は、チョコレートカナッペも!

ぜひともクリスマス当日に作ってくださいね

🎄クリスマスおかしの家レッスン

2024/12/02

とうとう今年もこのレッスンがやってきました!

13年間続いているヘクセンハウスこと【おかしの家】

今年もたくさんのご予約を頂きました

保存期間が長い固めのクッキー生地を作っています

バターは、おいしい【よつ葉バター】✨

固めのクッキー生地を多量に作り、伸ばし

型を抜いて焼く作業は根性のみ

組み立て後、生徒さん達を待つのみ

用意されたお菓子を好きな様に飾ってもらいます

もうみんな夢中

かわいらしい家がたくさんできました

🎄おかしの家レッスンを受ける方へ

2024/11/30

とうとう✨おかしの家レッスンがスタート致します

ただ今、必死で作っております笑

レッスンページも確認ください(持物等)

*ご注意*

◎業務用よつ葉バター、カナダ産はちみつを使用した

材料にこだわったクッキーです

◎賞味期間:1か月可。観賞用なので固めに作られております

◎保管場所:風通しよく涼しい場所にて。アイシング砂糖菓子を使用しております

◎レッスン後固まるまで3時間ほどかかります

◎固めですがおいしいクッキーなので、チョコレートをかけたりするのがおすすめ

 

2024 おかしの家名簿

2024/11/28

たくさんのおかしの家のご予約ありがとうございました

かなりの数のご予約を頂いたので、時間枠を分けました

ご予約された方は、必ず◎名前◎時間をご確認ください

苗字のみ記載

PDFファイル

おかしの家ご参加名簿

11月上級コースリポート🍎

2024/11/19

上級コースの11月は【成長期や思春期にむけて】をテーマに講義になります

◎カルシウム  ◎ニキビ を交互に行ってます

*****

今年は、

5.6年生になったらでき始める

【ニキビ】をテーマにどうしたら食を通して改善できるのか?

自己管理能力を養えるような内容です

私が作った資料をみんなで読み上げます

理解しやすいように簡潔にまとめました

(写真:芯抜きを楽しんでました)

途中で「焼きりんご」を作りました

最近注目されている【腸内の菌を増やす】ために

りんごを焼き、ペクチンを9倍に増やします

バターとブラウンシュガーを交互に入れ、オーブンで焼きます

バニラアイスをのせ、講義後に団らんしながらみんなで食べました

肌の再生を促す【ビタミンA】豊富な人参のサラダを作りました

かき氷の様な調理器具は、フランスで買ったもの

フランスではどの家庭にでもある調理器具

人参の繊維を砕くのでふんわり仕上がります

 

中高生が悩む【ニキビ】の原因は、

ストレスや過剰な皮脂分泌、睡眠不足などがあることを知り

じゃ自分の体をどうしたらいいのか?何を食べたらいいのか?

と行動に移すことにより、

生徒さん達が自分に向き合い、

また自分の体を大切にしてもらえたらいいなと切に願ってます

 

🎄クリスマスおかしレッスン予約終了

2024/11/19

11/18(月)20:00~スタートのクリスマスレッスン

たくさんのご予約を頂きました

誠にありがとうございました🙇

またご予約できなかった方へはたいへん申し訳ございませんでした

皆さまのクリスマスがステキなクリスマスになる様にしっかり作ってまいります

🎄🎄🎄