7月中級コースリポート
7月中級コースは
6月の「豚肉と野菜炒め」の応用編「そうめんチャンプルー」を作りました
夏休みにご家族のために作る宿題になります

宿題になるのでしっかりレシピ理解します

また、食育としてニラの匂いを嗅いでもらい
ニラの匂い(アリシン)と豚肉に含まれているB1が一緒になると
疲れを取ってくれるとも説明いたしました
「くさ~い」という声も上がれば、「いい匂い」とも聞こえましたよ笑

6月レッスン時と同じ様に切ったり炒めたりします
違うのはそうめんが入ること
みんな、にんじん千切りや肉の切り方などよく覚えていました

3年生の男の子がキレイに食材を並べていたので写真を撮りました

出汁で味つけするのでいい香り♪
みんな「美味しそう♡」と作りながら言ってましたよ

きゅうりは、難易度を上げ「輪切り」にしました
薄く切ることで包丁の使い方を上手になる練習をしました
2品目は、わかめときゅうりの酢の物