Archive for the ‘セド’ Category

クリスマス特別弁当&オードブル

2014/11/22

クリスマスに特別弁当&オードブルをご用意いたしました

チラシ

クレモンティーヌ 表紙クリスマスバージョン②

***Noël クリスマス特別弁当***

IMG_7180

注:12/1~/25の期間販売 通常弁当は、12/20~/25は休み

 お早目にご予約ください

<MENU>

  • ブランド鶏<森林鶏>のコンフィ(骨なし) 骨付きは+300円

(お子様→ハンバーグに変更可 魚→サーモンの白ワイン紙包み焼に変更可)

  • ミニトマトのコンフィとモッツラレラチーズのサラダ
  • スモークサーモンのムース クレープ包み仕立て
  • アルザス地方のベーコンとたまねぎのキッシュ
  • パテドカンパーニュ 豚肉といちじくの赤ワイン煮のパテ
  • ほうれん草とチーズのベーグルパン
  • 生チョコレートの様なガトーオーショコラ&かわいい!ジンジャークッキー

お得な 1人前 1250円(税込)

<<クリスマス弁当をパーティーセット容器に変更可>>

IMG_7186クリスマス弁当を2人前→四角い容器 3人前以上→丸いオードブル容器に変更可

注:お一人様用のお弁当と同じ内容でございます

IMG_7188

 

Tarte aux pommes lesson start!

2014/11/15

11月後半の*親子教室*がスタートいたしました!

(小学生のみの参加可)IMG_7098

内容は、去年120名参加頂いた*フレンチスタイルのアップルパイ*

去年を懐かしみながら・・行いました

パリ観光でパン屋さんに入ったら「おいしそ~」と目に入るのがこうしたパイ類。

フランススタイルは、生のりんごを使うので甘酸っぱい!のが特徴です。

しかも冷凍パイシートを使う設定にすれば、ほーーーんとうに簡単!

IMG_7102

誰が食べても美味しい!と感じるケーキなので、大変おススメです

IMG_7103美味しく焼き上がったケーキにアンズジャムを塗ってツヤをだします

IMG_7104本当に美味しそう♪に焼き上がったケーキ

りんごの酸味とパイ生地のサクサク・・・がたまりません!

絶対に知るべくレシピ!

去年、今年と続いたので来年は、予定しておりませんので

今年に受けてくださいね

お持物:30㎝弱のお皿またはトレー ゴムべら

**空き状況 日程**

11/17(月)15:45~→空き少あり 11/20(木)→空き多あり

11/21(金)→満席 11/22(土)→満席

11/25(火)→満席 11/26(水)→満席

11/27(金)→空き少あり 11/28(金)→満席 11/29(土)→満席

**小学生教室 食を通して自立しよう! パンケーキ教室終了**

今回もご参加頂きありがとうございました!

自分達で計量し、ホットケーキミックスを使わないパンケーキを作りました

小麦粉の味がとてもする!大変美味しいケーキ♪

IMG_7084人数が少ない時は、レシピも書きますよ~

ひらがなやカタカナを混ぜて書くのは難しいよね。

IMG_7086自分達で好きな大きさに焼きました!

迎えに来られたお母様も美味しい!と言ってくれて

嬉しそうな子供達でした!今度は、家で作ろうね

11月の大人教室スタート!

2014/11/10

11月の<大人教室>は、ハーブチキン&ポテトサラダのクリスマスツリー♪

IMG_7076

*ハーブチキン*は、大変美味しい森林鶏を使い、鶏の臭みの消し方、パリパリ!になる皮の

調理の仕方、香りの出し方などを学びます

ポテトサラダは、手作りのマヨネーズを作ります

スーパーで売られているマヨネーズは、添加物がたくさん入っていますが

手作りだと無添加ですね!意外と簡単にできますので一度覚えておくといいかも!

11月の大人教室は、全ての日程満席となりました

 

<<りんごとさつまいものカラメルケーキ、後数日で終了!お急ぎください>>

*空席状況*

11/11(火)15:45~後3名 11/14(金)後6名

IMG_7071大変おススメ!のりんごのカラメルケーキが今週で終了いたします

IMG_7073たくさんの生徒さんに参加して頂き誠にありがとうございました!

IMG_7075小6年のかわいい生徒さん♪

去年に比べて成長ぶりが見れて嬉しかったです!

(掲載写真は、許可済)

 

お弁当の月替わりメニューのお知らせ

2014/11/01

毎日ご注文を頂いている大人気の当店のお弁当!

月替わりで、サラダ、デザート、パンは、変わります

Novembre (11月)は、秋の味覚をたくさん!入れました

IMG_7045*Potiron(ポティロン)かぼちゃのパン*

緑黄色野菜栄養価が高いパンですね!

鮮やかな色が食欲をそそります

IMG_6894サラダは、10月同様で、

*りんごのコンポート(蜜煮)とミニトマトのサラダ*

IMG_7066

デザートは、*フランス産マロンのふわふわ!ケーキ*

フランス産のマロンのこくとふわふわ!な食感

たくさんのご注文お待ちしております!

Poulet de Roti クリスマスローストチキン 11/1予約スタート!

2014/11/01

クリスマスリース(チラシ用)

 Poulet de Rôti

IMG_4141

10月からたくさんのクリスマスローストチキンのお問い合わせを受けまして

もちろん!今年も50羽目指して、焼きまくりますよ!人気の

時間帯からご予約が埋まると思われますので、

詳細は、<TAKE OUT>をご覧くださいませ!

 12/23pmのご予約が埋まりつつあります お急ぎください!

11月りんごのカラメルケーキlesson start!

2014/11/01

11月に入り、Gateau aux pommes (リンゴのケーキ)がスタートしました!

IMG_6993

今日一日目は、3連休初日ということで生徒さんが少なかったですが

りんごバターカラメルの匂いが美味しそう!なケーキを作りました♪

IMG_7046さぁ!バターに空気をたくさん入れてね!

ふわっ!としたケーキにならないよ

IMG_7053美味しそう!に焼けたね!

りんごのバターカラメルシロップを塗って・・

IMG_7063

お一人2個お持ち帰り!冷凍保存もできますよ

IMG_70641個は、美味しいチョコレートをかけてお持ち帰り!

果物のバターケーキは、色々とコツを知ると

中央がふわっ!と膨らみ、切ると果物がきれいに入ったケーキに仕上がりますよ

IMG_7055

**10月に行われたさつまいものクッキー&小学生のどら焼き**

に多くの生徒さんが参加してくれました!

ありがとうございました!

IMG_7020**さつまいもクッキー**

IMG_7031**小学生限定 自分で計量!どら焼き作り**

さつまいものクッキーは、素朴な味だけどしっとり・・誰もが好きな味♪

どら焼きは、最初からみんな各それぞれ、計量しましたよ

 

NOVEMBRE 11月の教室のお知らせ

2014/10/29

お待たせいたしました!11月のお知らせです

 

pomme11月といえば、La Pomme ポム(りんご)の美味しい季節♪

このビタミン豊富なりんごを使って、お菓子を作りたいと思います

大人教室は、Christmas クリスマス料理!(12月はお休みです)

小学生教室は、粉などを自分達で計量して、手作りパンケーキを作ります

※近隣の小学生が、学校帰りにそのまま当店の授業を受けることは可能でございます

小学生お子様のみの参加可

<①親子教室>

**りんごとさつまいものカラメルケーキ**

IMG_6993

りんごとカラメルの香りが最高!りんごとさつまいもをバターカラメルで煮詰め、

バターケーキの要領で混ぜるだけ!簡単ケーキですが、味は秋を感じます

朝食代わりにもおススメの秋のケーキです

お持物:2000円(兄弟参加+1000円)、底が広い袋、ゴムべら

IMG_7055お一人様2個お持ち帰り

<<日程>>

15:30~17:00

11/5(水)

15:45~17:15

11/10(月) 11/11(火)

16:00~17:30

11/6(木) 11/7(金)→満席 11/13(木)→満席 11/14(金)

10:00~11:30

11/1(土) 11/8(土)

<②親子教室>

**フレンチスタイルのアップルパイ**

甘酸っぱいりんごの味とバターの絶妙な味が最高♪

tarte aux pommes去年は、120名!受けたこのケーキ

日本人は、アップルパイが大好き!なんだと実感致しました

しかもこのアップルパイは、生のりんごを並べるフランス式

冷凍パイシート(実際は当店の手作り)を使って作る。。という設定で

甘酸っぱいフレンチスタイルのアップルパイを作ります

お持物:2000円 底が広い袋 ゴムべら

<<日程>>

15:45~17:15

11/17(月) 11/25(火)

15:30~17:00

11/26(水)→満席

16:00~17:30

11/21(金) 11/27(木) 11/28(金)→満席

10:00~11:30

11/15(土) 11/22(土)

<<大人教室>>

**Christmas  クリスマス料理**

**ハーブチキンとポテトサラダとブロッコリーのクリスマスツリー**

ハーブチキン(当日は、森林鶏骨付きもも肉を使用 2個お持ち帰り)

ブロッコリーサラダ(写真参照)

特別な聖夜には、特別な料理でご家族をおもてなし♪

臭みがなく身に弾力があり大変おいしい!森林鶏を使って

臭みを消し、香りを出す方法をお教えします

また、手作りのマヨネーズを作り、ポテトサラダを作ります

ご家族が喜ぶクリスマスツリー仕立てにしますよ

注:12月は大人教室は、お休みです

お持物:3300円 ゴムべら 大きめタッパー2~3個ほど

<<日程>>

お一人様参加多です(11/5現在)

10:00~11:30

 11/7(金) 11/18(火)→満席 11/20(木)→満席 

11/29(土)→残①(お一人様参加多)

朗報!新に11/27(木) 10:00~も追加!

<<小学生対象 食を通して自立しよう!プログラム>>

IMG_6921

**手作りパンケーキ**

パンケーキ

粉や牛乳を自分で計量します

グラムや大さじのサイズを勉強します

ホットケーキミックスを使わない生地は、優しい家庭の味

レシピも子供達で書くので、書き方の勉強にもなりますよ

お持物:1200円 ゴムべら パンケーキ(2~3個)が入る袋

<<日程>>

11/4(火) 16:30~17:30

11/12(水) 16:00~17:00