2015/11/06
11月に入り、早いもので今年も後2か月を残すのみになりました。
11月のレッスンが始まっていますのでそのご報告♪
まずは、*小学生教室*から
11月は、「ナポリタン」を学んでいます
これからどんどん体が大きくなるこの子達にとって積極的に炭水化物を摂取したいですね
スポーツの前後などにスナック菓子を食べるより、簡単にできるパスタ*ナポリタン*を作って欲しくて
選びました
今回初めて、湯を沸かして茹でる作業をしました
まだ、沸騰したお湯にパスタを入れる作業はおそるおそる~でした
後は、みんなで切った野菜やお肉を炒めて、パスタをからめるだけ!
数か月通っている中学年から高学年の小学生の手つきは、手慣れた感じになりました

次は、*りんごのカラメル タタン風ケーキ*のレッスン風景♪
りんごの美味しい季節がやってきましたね!
体にいいりんごをいろんな料理やお菓子に使って風邪予防に役立てたいものです
今回のケーキは、まさに「家庭のケーキ」。ケーキ屋さんには売っていないケーキですね
カラメルに煮詰めたりんごをバターケーキにたくさん!入れて焼き上げます
りんごをきれいに並べるのにとても真剣!
りんごとバターのいい香り♪がアトリエ中に匂います!
美味しそうでしょ~よくがんばって作ったね!
Posted in セド |
2015/10/13
11月のレッスンのチラシができあがりましたので
下をクリックしてくださいね!
↓
2015.11月クレモンティーヌ教室
11月は毎年*りんご*を使ったケーキを作っています
また、クリスマス恒例の*お菓子の家*もスタート!
Posted in セド |
2015/10/13
10月に入り、ハロウィンの季節になりましたね!
当店では、10/28(水) 10/30(金)に*パンプキンパイ*を作ります♪
また、このレッスンを受けて頂いた方にはおやつの詰め合わせをプレゼント!
オレンジの香りを入れて、かぼちゃの臭みを消しますよ
クリーミーなかぼちゃクリームが絶品!
10/28(水)15:30~17:00→満員
10/30(金)16:15~17:45→満員
お持物:2000円 18cmのパイがのる皿 ゴムべら
Posted in セド |
2015/10/10
今週から10月の後半のお菓子*パリブレスト*が始まりました!
シュー生地をうまく膨らませるためには、いろいろなポイントがあるので
みんな真剣に受けてくれています
とにかく大きい!パリブレスト♪

お持物:直径20cmは超しますので、大きなお皿をお持ちください 木べら(あれば) 2000円
みんながんばってひたすら混ぜ続けました!
大きく円に絞り出すのは、難しいのですがみんなうまくできています
絞り出すコツも勉強しています
カスタードクリームや生クリームをたくさん絞って♪
大きなパリブレストのできあがり!
手作りのシュー生地は、サクサク!クリームの甘さも控えめで手作りならではの味♪
*15:45~17:15*
10/19(月)→残② 10/20(火)→残② 10/26(月)→満員 10/27(火)→残⑤
*15:30~17:00*
10/21(水)→残①
*16:15~17:45*
10/22(木)→残② 10/23(金)→残④ 10/29(金)→満員
*10:00~11:30*
10/24(土)→満員
Posted in セド |
2015/10/07
今週は、<食で自立!の小学生教室>と<大人教室>が始まっております
まずは、小学生教室からレポート!
料理の基礎、また簡単でかつ栄養のある料理を500円で学べるこの教室の
今月は、*じゃがいももち*をやっております
おやつにも夕食の献立にもなる*じゃがいももち*は、小学生の料理にぴったり!
じゃがいもを練るとねばりがでる特徴や片栗粉の使い方を勉強しています
甘いみたらしのタレが出来上がったときのいい香り♪にもみんな大興奮!でした
※11月は11/4(水) 11/9(月) 秋らしい料理を学ぶ予定です
12月は小学生教室お休み
今度は、大人教室のレポートです
10月は、秋らしく<りんご>を使った料理♪
ノルマンディー地方の家庭料理で、フランス料理らしく、肉にハーブ、果物、アルコールを
使いいい香り♪がする料理になっています
焼いた肉汁とりんごにシードル酒を合わせたのソースはまさに絶品!!
日曜日のパリのアパルトマンの窓からよく香ってくるソースですね
また、本場の*キャロットラペ*も作っています!
かき氷の様にフワフワ♪になる秘訣を教えてますよ~
※11月は、*クリスマス料理*
10:00~11:30 11/16(月) 11/18(水) 11/19(木) 11/17(火)11:00~12:30
12月は大人教室もお休みです
Posted in セド |
2015/10/02
10月に入り、一度は覚えておきたいケーキ
*Brownie Parisien*が始まりました!
ブラウニーのお菓子は、固い印象がありますが
今回のは、やわらかくまた良質のチョコレートの味を楽しめます♪
簡単なチョコレートケーキなので、今後ご家庭で作りやすいのでおススメ!!
チョコレートは、みんなだーーいすき!
チョコレートの温度の勉強や味が変わっていく過程の味見が本当に嬉しそう!
中にくるみやドライフルーツ、洋酒などを入れても美味しいですよ
また、ブラウニーパリジャンのレッスンを受けてくれた人のみに
エッフェル塔のクッキーをプレゼント!
飾りは、パリで買ってきたものですよ~
休憩時間の試食は、11月に作る予定の*りんごのタタン風ケーキ*
楽しみにしていてくださいね!
まだ空きあり!
Posted in セド |
2015/10/01
美味しいものがたくさん!見られる季節になりましたね!
当店のお弁当もそんな秋の味覚盛りだくさん!の内容に致しました
詳しくは、<TAKE OUT>をご覧ください

Posted in セド |